検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

常総文学 第4号  長塚節特集 2

著者名 永瀬 純一(1924~)/編
著者名ヨミ ナガセ ジュンイチ
出版者 常総文学会
出版年月 1971.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053249429一般○茨イ952.1/48/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001051837670郷土図書L952.1/48/+2閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001051837662郷土図書L952.1/48/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000626409
書誌種別 郷土資料図書
書名 常総文学 第4号  長塚節特集 2
著者名 永瀬 純一(1924~)/編
著者名ヨミ ナガセ ジュンイチ
出版者 常総文学会
出版年月 1971.11
ページ数 193p
大きさ 22cm
分類記号9版 910.5
書名ヨミ ジョウソウ ブンガク
郷土分類 952.1
言語区分 日本語



内容細目

1 長塚節文学の経済的背景
青木 昭/著
2 長塚節に関すること二三
石川 義雄( 文学)/著
3 節俳句の清冽なるひびき
山本 雄/著
4 長塚節著作の書誌的考察―主として「土」について―
粂 正照/著
5 座談会・周辺の人々が語る人間長塚節2
渡辺 義雄(1918~ 農業)/著
6 資料・長塚節歌稿―未発表―
永瀬 純一(1924~)/著
7 映画「土」の裏方―日活多摩川作品・演出内田吐夢―
8 長塚節歌稿「炭焼くひま」写真・解説
永瀬 純一(1924~)/著
9 近刊案内・論集長塚節1節と茂吉
長塚節研究会/編
10 省三郎のメモ
中山 富士子/著
11 雷の土地
中山 満/著
12 夜雨遺文
長島 俊三郎/著
13 自然への挑戦
古沢 不二夫/著
14 珍語
倉田 千恵子/著
15 祖母のこと
坂佐井 瀞/著
16 南天の里を訪ねて
岩田 なつ子/著
17 小平断章
山中 正彦/著
18 私のヰタ・セクスアリス
仁連 草平/著
19 民話・きつねとたぬきにばかされた話
早川 ともよし/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。