検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

災害とアートを探る  フィールド科学の入口  

著者名 赤坂 憲雄/編
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002002135一般書369.3/アカ/人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000530381
書誌種別 図書
書名 災害とアートを探る  フィールド科学の入口  
フィールド科学の入口
著者名 赤坂 憲雄/編   北原 糸子/[ほか著]
著者名ヨミ アカサカ ノリオ キタハラ イトコ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2020.5
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-472-18209-9
ISBN 978-4-472-18209-9
分類記号9版 369.3
分類記号10版 369.3
書名ヨミ サイガイ ト アート オ サグル
内容紹介 見えないものに向かいあうとき、アートはもっとも鮮やかに自己をむきだしに顕す-。北原糸子と赤坂憲雄の対談、災害とアートやミュージアムとの関係をテーマにした論考などを収録する。
著者紹介 フィールドワーカー。
件名1 災害
件名2 芸術と社会
件名3 博物館
言語区分 日本語



内容細目

1 レポ・マン   REPO MAN
武田真治/サクソフォン 中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) トキエ/弦楽器
2 チェイサー   CHASER
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) トキエ/弦楽器 加藤 隆志/ギター
3 風の名前   風の名前
武田真治/サクソフォン 中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) トキエ/弦楽器
4 スリー・ドッグ・ナイト   THREE DOG NIGHT
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) 浅井 健一(1964~)/ギター
5 オーロラが舞い狂うとき   オーロラが舞い狂うとき
武田真治/サクソフォン 中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) トキエ/弦楽器
6 スネーク・アイズ   SNAKE EYES
武田真治/サクソフォン 中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) トキエ/弦楽器
7 ファスター・トーキング・ヘッズ   FASTER TALKING HEADS
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) 土屋 昌巳(1952~)/ギター
8 まどろみ   まどろみ
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) 土屋 昌巳(1952~)/ギター
9 ゴースト・クラブ   GHOST CLUB
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) 照井利幸/弦楽器 JIM SPIDER
10 荒野へ還るものたちへ   荒野へ還るものたちへ
中村 達也(1941~)/ドラムス ロザリオス 中村達也(1965-) 土屋 昌巳(1952~)/ギター
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。