蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052614391 | 一般書 | 317/515/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000049193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
首相官邸の決断 |
副書名 |
内閣官房副長官石原信雄の2600日 |
著者名 |
石原 信雄(1926~)/〔述〕
御厨 貴/インタヴュー・構成
渡邉 昭夫/インタヴュー・構成
|
著者名ヨミ |
イシハラ ノブオ ミクリヤ,タカシ ワタナベ アキオ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002724-4 |
分類記号9版 |
312.1 |
分類記号10版 |
312.1 |
書名ヨミ |
シュショウ カンテイ ノ ケツダン |
副書名ヨミ |
ナイカク カンボウ フクチョウカン イシハラ ノブオ ノ ニセンロッピャクニチ |
内容紹介 |
内容紹介:内閣官房とは何か? 首相官邸とはどんな所か? 竹下登から村山富市まで、7人の首相を補佐した現代政治史の生き証人が、「内閣官房=首相官邸」の実態を赤裸々に語る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈石原〉1926年生まれ。東京大学法学部卒業。87年から95年まで内閣官房副長官を務める。現在、地方自治研究機構理事長。著書に「官邸2668日」ほか。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
内閣総理大臣
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる