蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600127367 | CD | 44/1804/29 キンダイショウカ * | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001168215 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
原典による近代唱歌集成 誕生・変遷・伝播:二十九:台湾の唱歌 |
著者名 |
高橋クミコ(歌)(27,28)
ひばり児童合唱団(1~26)ほか
鈴木永子(PF)(1~26)ほか
榊原哲(C)(1~26)
|
著者名ヨミ |
タカハシ,クミコ ヒバリ ジドウ ガッショウダン ミトウロク サカキバラ,サトシ |
出版者 |
ビクター・エンタテインメント
|
出版年月 |
2000 |
大きさ |
12cm |
分類記号9版 |
J15;J101;F32 |
書名ヨミ |
ゲンテン ニ ヨル キンダイ シヨウカ シユウセイ タンジヨウ ヘンセン デンパ 29 タイワン ノ ショウカ |
注記 |
別置歌詞集(楽譜付き)あり。全30枚組 |
|
CD1枚(59分):ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1 |
件名1 |
唱歌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 台湾周遊唱歌
台湾周遊唱歌
-
高橋二三四 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
2 なわとび
なわとび
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
3 さあ遊びましょう
さあ遊びましょう
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
4 勅語奉答
勅語奉答
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
5 こだま
こだま
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
6 六氏先生
六氏先生
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
7 始政記念日
始政記念日
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
8 農商工
農商工
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
9 台湾の風景
台湾の風景
-
一條慎三郎 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
10 鄭成功
鄭成功:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
11 芝山巌
芝山巌:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
12 新高山
新高山:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
13 淡水河
淡水河:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
14 これぞ台湾
これぞ台湾
-
中山常雄 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
15 お祭日
お祭日
-
陳華提 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
16 水牛
水牛
-
郭明峯 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
17 鵞鑾鼻
鵞鑾鼻:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
18 富士と新高
富士と新高:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
19 ユウダチヤンダ
ユウダチヤンダ:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
20 ジャンケン
ジャンケン:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
21 だいしゃ
だいしゃ:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
22 かげろう
かげろう:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
23 赤嵌城
赤嵌城:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
24 台湾神社
台湾神社:[作曲者不詳]
-
ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
25 轎
轎
-
勝山文吾 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
26 媽祖祭
媽祖祭
-
勝山文吾 ひばり児童合唱団/コーラス・グループ 榊原哲/指揮
-
27 蕃山の唄
蕃山の唄
-
小林柳美 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ クミコ
-
28 南の島から
南の島から
-
*雨賢 高橋久美子/ヴォーカル 高橋クミコ クミコ
-
29 主は天地の創造者
Chin chu sione-te cho thin-toe:主は天地の創造者:[作曲者不詳]
-
-
30 主よ、我らにお祈りを教えたまえ
Kiu chu ka-si goan ki-to:主よ、我らにお祈りを教えたまえ
-
駱先春
もどる