蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
春の祭典:バレエ音楽;ペトルーシュカ:バレエ音楽/ストラヴィンスキー
|
著者名 |
ストラヴィンスキー
|
著者名ヨミ |
ストラヴィンスキー |
出版年月 |
1987 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600026353 | CD | 32/9/ストラヴィンスキー * | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジプシーのうたを求めて:砂漠に生き…
現地の音楽家たち
アジアの音楽
アジア,現地の音…
小泉文夫の遺産:2:ナイルの歌:半…
現地の音楽家たち
バルカン・ヴォイシズ
現地の音楽家たち
恨(ハン):激迫の韓国南道民謡
韓国,現地の音楽…
鼓竹の響宴~四物(サムル)と胡笛(…
韓国,現地の音楽…
シナウィ:韓国シャーマン・ミュージ…
韓国,現地の音楽…
世界の民族音楽ベスト
現地の音楽家たち
北インド声楽の神髄:ベナレスに伝わ…
インド,現地の音…
ハワイアン・チャント
ハワイ,現地の音…
韓国:珍島(ちんど)の儀式歌
チョ・コンニェ(…
中央アジア:ドタールの名手たち
現地の音楽家たち
トルクメニスタン:バフシの音楽
現地の音楽家たち
メラネシアの音楽:オーストラリア,…
オーストラリア,…
マージナル・ポリネシアの音楽:フィ…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅴ:ニュージーラン…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅳ:サモア,トンガ
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅲ:イースター島,…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅱ:ツアモツ,オー…
フランス,現地の…
ポリネシアの音楽Ⅰ:タヒチ,ソサエ…
フランス,現地の…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001000043261 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
春の祭典:バレエ音楽;ペトルーシュカ:バレエ音楽/ストラヴィンスキー |
著者名 |
ストラヴィンスキー
アンタル・ドラティ(C)
デトロイト交響楽団
|
著者名ヨミ |
ストラヴィンスキー アンタル ドラティ デトロイト コウキョウガクダン |
出版者 |
未登録
|
出版年月 |
1987 |
大きさ |
12cm |
分類記号9版 |
H23 |
書名ヨミ |
ハル ノ サイテン バレエ オンガク ペトルーシュカ バレエ オンガク |
注記 |
録音1981年 |
|
CD1枚:ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 アルプホルンのひびき
-
-
2 オステレックの日曜の朝
-
-
3 アペンツェルのヨーデルと鈴
-
-
4 いつも爽やかな風が吹く
-
-
5 親父なりに
-
-
6 牛を呼びに―センネレ・ホアホ
-
-
7 老いも若きも
-
-
8 お父さんはアペンツェル生まれ
-
-
9 トゲンブルクのヨーデルとターラーシュヴィンゲン
-
-
10 トゲンブルクのこだま
-
-
11 アルプに登って
-
-
12 ベンデルの上で
-
-
13 狩人はひた走る
-
-
14 森から出て
-
-
15 夕方はいつも
-
-
16 こりゃなんて風だ
-
-
17 セントへのあいさつ
-
-
18 アルプホルンとシンメンタールのヨーデル
-
-
19 レンクフルエのマーチ
-
-
20 牛飼いの少年
-
-
21 セップリ・レントラー
-
-
22 クーグロッケンと古いシャングナウのヨーデル
-
-
23 回転木馬に乗って
-
-
24 朝の3時に
-
-
25 百姓の坊や
-
-
26 ベルンのマーチ
-
-
27 ヴィスホルンのカールで
-
-
28 カルメナのキルビ祭り
-
-
29 グラウビュンデンのそよ風
-
-
30 わが故郷アローザ
-
-
31 オクセ・アルプの上で
-
-
32 パウル・コレガーの思い出
-
-
33 スクオルからツオツへ
-
-
34 メゾルチナの娘さん
-
-
35 古いシャレー
-
-
36 牧童の牛集め
-
-
37 ジュラの踊り
-
-
38 ヴァレーの山道
-
-
39 古いプレの歌
-
-
40 ぶどう作り
-
-
41 オルモンに踊りに行こう
-
-
42 モレゾンに登ろう
-
-
43 ティチノの鐘、月曜日のこと
-
-
44 ティチノの歌
-
-
45 美しいジゴジン
-
-
46 ラ・ヴェルツァスキーナ
-
-
47 ティチノの山砦
-
-
48 ティチノのカンツォーネ
-
-
49 チックタック
-
-
50 ティチノのタランテッラ
-
もどる