検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとときの音楽:バロックの美しい歌/波多野睦美(MS)    

著者名 波多野睦美(MS)(1-3,5,7-13)
著者名ヨミ ハタノ,ムツミ
出版者 エイベックス・エンタテインメント
出版年月 2005


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600135444CD37/387/ハタ視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001001288576
書誌種別 CD
書名 ひとときの音楽:バロックの美しい歌/波多野睦美(MS)    
著者名 波多野睦美(MS)(1-3,5,7-13)   アンサンブル・レ・ボレアード   芝崎久美子(HPSC)(1,2,4,5,7-11)   今井奈緒子(RORG)(3,7,12-14)   寺神戸亮(VLN,C)
著者名ヨミ ハタノ,ムツミ アンサンブル レ ボレアード シバザキ,クミコ イマイ,ナオコ テラカド,リョウ
出版者 エイベックス・エンタテインメント
出版年月 2005
大きさ 12cm
分類記号9版 K210;K42;R5
書名ヨミ ヒトトキ ノ オンガク バロック ノ ウツクシイ ウタ
注記 録音:2005年.
CD1枚(60分):ディジタル,1.4m/s.,ステレオ;12cm+リーフ(解説付)(日)1
件名1 アリア
言語区分 日本語



内容細目

1 エディプス王.つかの間の音楽   ひとときの音楽:劇音楽「オイディプス」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
2 嬉しきかな,すべての愉しみ.ここに神々は   ここに神々が:「聖セシリアの祝日のためのオード」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
3 アーサー王.すべての島にまさる,もっとも美しい島   美しい島:劇音楽「アーサー王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 今井 奈緒子(1959~)/リードオルガン
4 アテネのティモン.閉幕の音楽   グラウンド:劇音楽「アテネのタイモン」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 芝崎久美子/ハープシコード レ・ボレアード/アンサンブル
5 よう精の女王.嘆きの歌   嘆きの歌:劇音楽「妖精の女王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
6 ファンタジア,Z.739,ニ短調   4声のファンタジア ホ短調
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 レ・ボレアード/アンサンブル アンサンブル・レ・ボレアード
7 ディドーとエネアス.私が土の下に横たわるとき   ダイドーのラメント:オペラ「ダイドーとエネアス」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
8 よう精の女王.おききなさい,万物はすべてただひとつの響きを喜び   聴け!万物が:劇音楽「妖精の女王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
9 クセルクセス.なつかしい木陰   オンブラ・マイ・フ:この木陰よりも:オペラ「セルセ」より
ヘンデル ヘンデル,ジョージ・フリデリック ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒ(1685-1759) ヘンデル,ジョージ・フレデリック 寺神戸亮/指揮
10 ポッペアの戴冠.僕は感じる,僕に分からない何かを   なにかを感じるんだ:オペラ「ポッペアの戴冠」より
モンテヴェルディ モンテヴェルディ,クラウディオ モンテベルディ,クラウディオ 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
11 オロンテア.あこがれの人に   いとしい人のまわりに:オペラ「オロンテア」より
モンテヴェルディ チェスティ,アントニオ 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
12 ミサ曲,BWV232,ロ短調.われは主をたたえまつる   あなたを讃え:「ロ短調ミサ」BWV232より
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
13 マタイ受難曲.神よ,あわれみたまえ   私を憐れんでください:「マタイ受難曲」BWV244より
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
14 組曲,管弦楽,BWV1068,ニ長調.アリア   G線上のアリア
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 今井 奈緒子(1959~)/リードオルガン
15 エディプス王.つかの間の音楽   ひとときの音楽:劇音楽「オイディプス」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
16 嬉しきかな,すべての愉しみ.ここに神々は   ここに神々が:「聖セシリアの祝日のためのオード」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
17 アーサー王.すべての島にまさる,もっとも美しい島   美しい島:劇音楽「アーサー王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 今井 奈緒子(1959~)/リードオルガン
18 アテネのティモン.閉幕の音楽   グラウンド:劇音楽「アテネのタイモン」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 芝崎久美子/ハープシコード レ・ボレアード/アンサンブル
19 よう精の女王.嘆きの歌   嘆きの歌:劇音楽「妖精の女王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
20 ファンタジア,Z.739,ニ短調   4声のファンタジア ホ短調
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 レ・ボレアード/アンサンブル アンサンブル・レ・ボレアード
21 ディドーとエネアス.私が土の下に横たわるとき   ダイドーのラメント:オペラ「ダイドーとエネアス」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
22 よう精の女王.おききなさい,万物はすべてただひとつの響きを喜び   聴け!万物が:劇音楽「妖精の女王」より
パーセル パーセル,ヘンリー 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ 芝崎久美子/ハープシコード
23 クセルクセス.なつかしい木陰   オンブラ・マイ・フ:この木陰よりも:オペラ「セルセ」より
ヘンデル ヘンデル,ジョージ・フリデリック ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒ(1685-1759) ヘンデル,ジョージ・フレデリック 寺神戸亮/指揮
24 ポッペアの戴冠.僕は感じる,僕に分からない何かを   なにかを感じるんだ:オペラ「ポッペアの戴冠」より
モンテヴェルディ モンテヴェルディ,クラウディオ モンテベルディ,クラウディオ 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
25 オロンテア.あこがれの人に   いとしい人のまわりに:オペラ「オロンテア」より
モンテヴェルディ チェスティ,アントニオ 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
26 ミサ曲,BWV232,ロ短調.われは主をたたえまつる   あなたを讃え:「ロ短調ミサ」BWV232より
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
27 マタイ受難曲.神よ,あわれみたまえ   私を憐れんでください:「マタイ受難曲」BWV244より
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 波多野 睦美/メゾ・ソプラノ
28 組曲,管弦楽,BWV1068,ニ長調.アリア   G線上のアリア
J.S.バッハ バッハ,ヨハン・セバスティアン 寺神戸亮/指揮 今井 奈緒子(1959~)/リードオルガン
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。