検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

降るがいい    

著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002023925一般書913.6/ササ/人文9(91)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康教育 飲酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000553494
書誌種別 図書
書名 降るがいい    
著者名 佐々木 譲/著
著者名ヨミ ササキ ジョウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02911-5
ISBN 978-4-309-02911-5
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
書名ヨミ フル ガ イイ
内容:降るがいい 迷い街 不在の百合 隠したこと 反復 リコレクション 時差もなく ショッピングモールで 遺影 分別上手 褒章と罰 三月の雪 終わる日々
内容紹介 本番当日に失踪した舞台女優と数年ぶりに再会した脚本家の心に去来したものとは…。「不在の百合」をはじめ、都会の片隅で生きる人々の一瞬の「真実」を描いた人間ドラマ、全13編を収録する。『文藝』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 1950年北海道生まれ。「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞、「エトロフ発緊急電」で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞、「廃墟に乞う」で直木賞を受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 ケアと健康の関係を考える   新たなケアと健康観の確立に向けて   1-15
近藤 克則/著
2 社会疫学とは何か   健康の社会的決定要因と健康格差の研究   18-41
福田 吉治/著
3 ソーシャルサポートと健康   42-64
村田 千代栄/著
4 近隣環境と健康   65-92
埴淵 知哉/著
5 疾病の遺伝要因   93-116
羽田 明/著
6 健康の社会的決定要因としてのソーシャル・キャピタル   その作用機序と実証の方法   118-139
相田 潤/著 近藤 克則/著
7 ソーシャル・キャピタルと自殺予防   コミュニティ・アプローチへの応用   140-161
本橋 豊/著 金子 善博/著 藤田 幸司/著
8 ソーシャル・キャピタルと介護予防   武豊町における地域介入研究の事例から   162-186
平井 寛/著
9 予防医学におけるハイリスク戦略とポピュレーション戦略   188-206
尾島 俊之/著
10 社会的排除・剝奪とライフコース   207-219
斉藤 雅茂/著
11 相対所得仮説からみた格差と不健康   220-238
近藤 尚己/著
12 福祉国家におけるケア供給の意義   医療の健康への寄与を中心に   239-265
松田 亮三/著
13 健康影響評価(HIA)   266-282
藤野 善久/著
14 ケアにおける“多対多モデル”の分類と方法・方策   284-306
野中 猛/著
15 地域資源をつなぎ開発するケアマネジメント   307-331
樋口 京子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。