蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどものためのクラシック~杜の都からのプレゼント
|
著者名 |
仙台フィルハーモニー管弦楽団
|
著者名ヨミ |
センダイ フィルハーモニー カンゲンガクダン |
出版年月 |
20101221 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001600184970 | CD | 32/678/オムニバス | 視聴覚 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 アレクシス・ワイセンベルク(p)
音楽-ドイツ クラシック-器楽,器楽合奏
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001001949204 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
こどものためのクラシック~杜の都からのプレゼント |
著者名 |
仙台フィルハーモニー管弦楽団
山下一史(C)
|
著者名ヨミ |
センダイ フィルハーモニー カンゲンガクダン ヤマシタ,カズフミ |
出版年月 |
20101221 |
書名ヨミ |
コドモ ノ タメ ノ クラシック モリ ノ ミヤコ カラ ノ プレゼント |
注記 |
2010.8;山下、仙台フィルの4作目。今回は親子で楽しむクラシック小品集となっている。「ペール・ギュント」の朝で始まり、「新世界より」の夕暮れで終わるという流れ。間に効果音入りの曲などを挟み、飽きずに最後まで楽しめる。 |
件名1 |
クラシック・管弦楽曲
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「ペール・ギュント」~朝
「ペール・ギュント」~朝
-
エドヴァルド・ハーゲルプ・グリーグ 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
2 交響曲第6番「田園」~第1楽章
交響曲第6番「田園」~第1楽章
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
3 森の水車
森の水車
-
アイレンベルク 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
4 ワルツ「美しく青きドナウ」
ワルツ「美しく青きドナウ」
-
ヨハン・シュトラウス2世 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
5 かっこうワルツ
かっこうワルツ
-
ヨナーソン 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
6 口笛吹きと犬
口笛吹きと犬
-
プライアー 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
7 「くるみ割り人形」~花のワルツ
「くるみ割り人形」~花のワルツ
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
8 ポルカ「クラップフェンの森で」
ポルカ「クラップフェンの森で」
-
ヨハン・シュトラウス2世 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
9 ポルカ「雷鳴と電光」
ポルカ「雷鳴と電光」
-
ヨハン・シュトラウス2世 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
10 くまんばちは飛ぶ
くまんばちは飛ぶ
-
ニコライ・アンドレエヴィチ・リムスキー=コルサコフ 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
11 ワルツィング・キャット
ワルツィング・キャット
-
アンダーソン 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
12 「白鳥の湖」~情景
「白鳥の湖」~情景
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
-
13 交響曲第9番「新世界より」~第2楽章
交響曲第9番「新世界より」~第2楽章
-
アントニーン・ドヴォルザーク 山下一史/指揮 仙台フィルハーモニー管弦楽団
もどる