蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000969475 | 一般書 | 002/マキ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
永山 武臣 NHK 他 松本 幸四郎 中村 雀右衛門(4代目)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001303177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学者の職分 |
副書名 |
マックス・ウェーバー『職業としての学問』を読む |
著者名 |
牧野 雅彦(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
マキノ マサヒコ |
出版者 |
慧文社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905849-39-X |
分類記号9版 |
002 |
分類記号10版 |
002 |
書名ヨミ |
ガクシャ ノ ショクブン |
副書名ヨミ |
マックス ウェーバー ショクギョウ ト シテ ノ ガクモン オ ヨム |
内容紹介 |
内容紹介:晩年のウェーバーが行った講演「職業としての学問」には、人間にとって学問とは何か、学者であるということは何を意味するのかについての、彼の思索が集約的に表現されている。その内容を丹念に読み解き、今日的意味を探る。 |
件名1 |
職業としての学問
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる