蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100453552 | 児童書 | 213/タ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002073728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まぼろしの上総国府を探して |
副書名 |
解けるか?1300年の古代ミステリー |
著者名 |
たから しげる(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
タカラ シゲル |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7743-2090-8 |
分類記号9版 |
213.5 |
分類記号10版 |
213.503 |
書名ヨミ |
マボロシ ノ カズサ コクフ オ サガシテ |
副書名ヨミ |
トケルカ センサンビャクネン ノ コダイ ミステリー |
注記 |
文献:p141 年表:p142~143 |
内容紹介 |
内容紹介:昔、千葉県の中央部にあった上総国。その都“上総国府”はどこにあったのか、いまでもわからない。「まぼろしの国府」を追いかけた新聞記者が、実際の取材をふりかえりながら、調査の方法や手段を紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈たからしげる〉大阪市生まれ。立教大学社会学部卒業。産経新聞社入社。記者として働きながら作品を書きはじめる。作品に「ふたご桜のひみつ」「由宇の154日間」など。 |
件名1 |
上総国
|
件名2 |
国府
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる