検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まわしよみ新聞をつくろう!    

著者名 陸奥 賢/著
著者名ヨミ ムツ サトシ
出版者 創元社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001822418一般書070/ムツ/自然0(07)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

円光寺 雅彦 矢崎 彦太郎 東京フィルハーモニー交響楽団 清水 和音(p)
音楽-日本 クラシック-器楽,器楽合奏,声楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000358288
書誌種別 図書
書名 まわしよみ新聞をつくろう!    
著者名 陸奥 賢/著
著者名ヨミ ムツ サトシ
出版者 創元社
出版年月 2018.6
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-12065-2
ISBN 978-4-422-12065-2
分類記号9版 070
分類記号10版 070
書名ヨミ マワシヨミ シンブン オ ツクロウ
内容紹介 新聞記事を使っておしゃべりしながら視野を広げられ、情報リテラシーも磨ける、全国で人気のワークショップ「まわしよみ新聞」。その具体的な実施方法や効果、国内外でのアレンジ例を、わかりやすく紹介する。
著者紹介 1978年大阪生まれ。観光家、コモンズ・デザイナー、社会実験者。「まわしよみ新聞」(読売教育賞NIE部門最優秀賞)などのコモンズ・デザイン・プロジェクトを企画・立案・主宰している。
件名1 新聞
件名2 新聞学習
件名3 ワークショップ
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。