蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001140513811 | 児童書 | 210/ス/ | こども | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィーン少年合唱団 フランツ・M・ファルンベルガー(PF)(1-6) ウーヴェ・タイマー(PF)(7-11,…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001675249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミック版日本の歴史 14 明治維新 |
著者名 |
加来 耕三(1958~)/企画・構成・監修
すぎた とおる(1970~)/原作
中島 健志(1965~)/作画
|
著者名ヨミ |
カク コウゾウ スギタ トオル ナカシマ タケシ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-591-10601-3 |
分類記号9版 |
210.61 |
分類記号10版 |
210.61 |
書名ヨミ |
コミックバン ニホン ノ レキシ |
注記 |
年表:p120~126 文献:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:時代を守るか、変えるか? ふたつの信念が今、ぶつかり合う! 幕末の動乱期、明治維新を舞台に日本が揺れ動く中で、命を懸けた若者たちの生きざまをマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、関連年表なども収録。 |
件名1 |
明治維新
|
件名2 |
戊辰の役(1868)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ます(歌曲)
ます:Op.32:D.550
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
2 小さい村
小さい村:Op.11-1:D.641
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
3 セレナード,D.889
セレナード:聞け、聞け、ひばりを:D.889
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
4 野ばら
野ばら:Op.3-3:D.257
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
5 自然の中の神
自然の中の神:Op.133
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
6 森のなかの夜の歌
森の夜の歌:D.913
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
7 詩篇第23篇
神、わが頼み:詩編23:Op.132:D.706
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
8 夜鳴きうぐいす
うぐいす:Op.11-2:D.724
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
9 セレナード,D.920
セレナード:Op.135:D.921
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
10 羊飼いのおとめ,D.513
羊飼いの乙女:D.513
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
11 反抗
反抗:Op.105-1:D.865
-
シューベルト シューベルト,フランツ・ペーター シューベルト,フランツ(1797-1828) ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
12 愛らしい二つの瞳
愛らしいふたつのひとみが:K.439
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
13 私は貧欲な運命を黙って悲しもう
黙しながら嘆こう、欲深い私の運命を:K.437
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
14 いとしい光,美しい光
いとしの光、うるわしの光よ:K.346
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
15 これほど軽はずみはない
もう見られはしない:K.549
-
モーツァルト モーツァルト,ウォルフガング・アマデウス ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
16 歌曲集,作品29.流浪の民
流浪の民:Op.29-3
-
シューマン シューマン,ローベルト ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
17 歌とロマンス,女声合唱,無伴奏,作品44.抜粋
若返りの泉:Op.44第2集より4つの歌曲
-
ブラームス ブラームス,ヨハネス ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
-
18 大金持ちの農夫.兄弟よ,ご機嫌よう
すてきなお兄さん:百万長者の百姓:喜歌劇
-
ドレクスラー ドレッスラー,ヨーゼフ ウィーン少年合唱団/コーラス・グループ
もどる