検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正派創始百周年記念盤 箏・三弦 古典/現代名曲集(二十四)    

著者名 中島靖子
著者名ヨミ ナカジマセイコ
出版年月 20130529


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600173015CD20/226/ナカ視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001002216757
書誌種別 CD
書名 正派創始百周年記念盤 箏・三弦 古典/現代名曲集(二十四)    
著者名 中島靖子
著者名ヨミ ナカジマセイコ
出版年月 20130529
書名ヨミ セイハ ソウシ ヒャクシュウネン キネンバン コト サンゲン コテン ゲンダイ メイキョクシュウ ニジュウシ
件名1 純邦楽(琴・三味線等)
言語区分 日本語



内容細目

1 秋風の曲   秋風の曲
中島雅楽之都
2 声と邦楽器のための組曲 信楽狸(しがらきたぬき)   声と邦楽器のための組曲 信楽狸(しがらきたぬき)
唯是震一 宇野雅楽恵/箏 大久保雅礼/三弦 唯是雅枝/十七弦 川村泰山/尺八
3 四方(よも)の海   四方(よも)の海
中島靖子/箏 牛腸征司 山岸雅昇/S 奥野雅菖/アルト 石井雅楽盈/箏
4 お雛さんの目   お雛さんの目
宇野雅楽恵 宮越雅虹/箏,唄
5 二つの歌曲;1 わが額(ぬか)に   二つの歌曲;1 わが額(ぬか)に
中島靖子/箏 浜根雅美香 宮本雅都貴/箏
6 二つの歌曲;2 玉まろき   二つの歌曲;2 玉まろき
中島靖子/箏 浜根雅美香 宮本雅都貴/箏
7 花のデュエット   花のデュエット
宮本雅都貴 難波竹山/尺八
8 八橋の主題による協奏曲風 輪舌   八橋の主題による協奏曲風 輪舌
田村雅釉徽 久松雅紗恵/箏 吉川雅楽巴里/十七弦 酒井帥山/尺八
9 さむしろ   さむしろ
中島靖子/箏 佐藤雅女 中島一子/三弦
10 箏独奏のための一楽章 上無(かみむ)   箏独奏のための一楽章 上無(かみむ)
山本雅萃
11 箏・尺八による小品 雨   箏・尺八による小品 雨
二代山本雅楽邦 山本真山/尺八
12 若水   若水
中島靖子/箏 唯是雅枝 奥田雅楽之一/三弦 山本真山/尺八
13 ひばり   ひばり
中島靖子/箏 宮越雅虹 宮本雅都貴/箏 難波竹山/尺八
14 二つの無言歌;1 花になりたい   二つの無言歌;1 花になりたい
高畑雅紫登
15 二つの無言歌;2 えんぜるになりたい   二つの無言歌;2 えんぜるになりたい
高畑雅紫登
16 尺八・箏・三弦・十七弦のための四重奏曲第四番 絹の道;第一楽章   尺八・箏・三弦・十七弦のための四重奏曲第四番 絹の道;第一楽章
大久保雅礼 浅野雅香/三弦 角井雅楽伎/十七弦 川村泰山/尺八
17 尺八・箏・三弦・十七弦のための四重奏曲第四番 絹の道;第二楽章   尺八・箏・三弦・十七弦のための四重奏曲第四番 絹の道;第二楽章
大久保雅礼 川村泰山/尺八 浅野雅香/三弦 角井雅楽伎/十七弦
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。