蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002251575 | 一般書 | 548.3/テイ/ | 自然5(54) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000711759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロボットに愛される日 |
副書名 |
AI時代のメンタルヘルス |
著者名 |
セルジュ・ティスロン/著
阿部 又一郎/訳
|
著者名ヨミ |
セルジュ ティスロン アベ ユウイチロウ |
出版者 |
星和書店
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
17,256p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7911-1097-1 |
ISBN |
978-4-7911-1097-1 |
分類記号9版 |
548.3 |
分類記号10版 |
548.3 |
書名ヨミ |
ロボット ニ アイサレル ヒ |
副書名ヨミ |
エーアイ ジダイ ノ メンタル ヘルス |
注記 |
原タイトル:Le jour où mon robot m'aimera |
内容紹介 |
より人間に近い存在となったロボットやAIを正しく扱うため、人間が心得るべきことは何か。フランスの精神科医が、人間の心理・行動・文化を見つめ直し、対象(オブジェ)=モノに対する認識を冷静に把握できるよう導く。 |
著者紹介 |
1948年フランス生まれ。精神科医。心理学博士。フランス科学技術アカデミー会員。IERHR(人間-ロボット諸関係の教育研究所)を設立し会長を務める。 |
件名1 |
ロボット
|
件名2 |
人工知能
|
件名3 |
共感
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる