検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来の子どもの育ち支援のために 4  アートでひらく未来の子どもの育ち 

著者名 筑波大学「未来の子ども育ち」プロジェクト/企画
著者名ヨミ ツクバ ダイガク ミライ ノ コドモ ソダチ プロジェクト
出版者 明石書店
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054220767一般書370.8/ミラ/4人文3(37)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレデリク・フランチシェク・ショパン 横山幸雄 大阪フィルハーモニー交響楽団 大友直人
動画-日本 幼児 児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002248956
書誌種別 図書
書名 未来の子どもの育ち支援のために 4  アートでひらく未来の子どもの育ち 
副書名 人間科学の越境と連携実践
著者名 筑波大学「未来の子ども育ち」プロジェクト/企画
著者名ヨミ ツクバ ダイガク ミライ ノ コドモ ソダチ プロジェクト
出版者 明石書店
出版年月 2014.2
ページ数 326p 図版13p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-3963-4
分類記号9版 370.8
分類記号10版 370.8
書名ヨミ ミライ ノ コドモ ノ ソダチ シエン ノ タメ ニ
副書名ヨミ ニンゲン カガク ノ エッキョウ ト レンケイ ジッセン
内容紹介 内容紹介:家庭や学校や社会といった子どもを取り巻く環境の中にあるアートによって、子どもたちの「未来の自由」に向けてその可能性を拡げる事例を収録。どのような方法でどのような「こころの栄養素」を注ぐかを提案する。
件名1 教育
件名2 美術
言語区分 日本語



内容細目

1 ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.11 第1楽章
2 ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.11 第2楽章
3 ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.11 第3楽章 ロンド
4 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズop.22
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。