蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神医学と当事者 シリーズ精神医学の哲学 3
|
著者名 |
石原 孝二/編
|
著者名ヨミ |
イシハラ コウジ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001707338 | 一般書 | 493.7/イシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すぎはら ちゅん すぎはら ちゅん 夏木 マリ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000194159 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神医学と当事者 シリーズ精神医学の哲学 3 |
|
シリーズ精神医学の哲学 |
著者名 |
石原 孝二/編
河野 哲也/編
向谷地 生良/編
|
著者名ヨミ |
イシハラ コウジ コウノ テツヤ ムカイヤチ イクヨシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
8,251,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-014183-3 |
ISBN |
978-4-13-014183-3 |
分類記号9版 |
493.7 |
分類記号10版 |
493.7 |
書名ヨミ |
セイシン イガク ト トウジシャ |
内容紹介 |
リカバリー思想の展開、地域精神科医療の様々なアプローチ、当事者研究。これらが精神医学の変革にどのように寄与しうるのかを、現代社会と精神医学の関係を見据えながら検討する。シリーズ完結。 |
著者紹介 |
東京大学大学院総合文化研究科准教授。科学技術哲学、精神医学の哲学。編著に「当事者研究の研究」など。 |
件名1 |
精神医学
|
件名2 |
精神障害者福祉
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる