蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053173553 | 一般○茨 | イ365/8/2002 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053173561 | 郷土図書 | L365/8/2002 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053173546 | 郷土図書 | L365/8/2002 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001040660 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
30年の歩み |
副書名 |
実践活動の記録 |
著者名 |
30周年記念誌編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
サンジッシュウネン キネンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
水戸暮らしの会
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
365.8 |
書名ヨミ |
サンジュウネン ノ アユミ |
書名ヨミ |
ミト クラシ ノ カイ サンジッシュウネン キネンシ |
副書名ヨミ |
ジッセン カツドウ ノ キロク |
注記 |
書名は標題紙,表紙による。奥付の書名:水戸暮らしの会30周年記念誌 |
件名1 |
消費者運動
|
件名2 |
水戸暮らしの会
|
郷土分類 |
365 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 県だより146
第13回全国育樹祭,県美術館「ファミリー美術館」 ほか
-
-
2 県だより147
国際アーバンインフラ・テック’89,鹿島港開港20周年 ほか
-
-
3 県だより148
下総利根大橋有料道路開通式,高齢社会にそなえて ほか
-
-
4 県だより149
国際花と緑の博覧会「茨城県の日」,つくば文化会館アルス開館 ほか
-
-
5 県だより150
つくばに二つの短大が開学,水戸芸術館で初の野外劇 ほか
-
-
6 県だより151
鹿島神宮御船祭,奥久慈で「森林浴の集い」 ほか
-
-
7 県だより152
日立シビックセンター開館,水戸献血ルームオープン ほか
-
-
8 県だより153
いばらき予防医学プラザ開館,神栖の「百人画廊」 ほか
-
-
9 県だより154
国営ひたち海浜公園一部開園,天皇皇后両陛下ご来県 ほか
-
-
10 県だより155
省エネ走行競技会,県診体障害者スポーツ大会
-
もどる