検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カラヤンの60曲。〜ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団編〜    

著者名 ヘルベルト・フォン・カラヤン
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20151014


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600191017CD30/186/視聴覚館外可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000000887
書誌種別 CD
書名 カラヤンの60曲。〜ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団編〜    
著者名 ヘルベルト・フォン・カラヤン   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20151014
ページ数 CD4枚
大きさ 一部デジタル
書名ヨミ カラヤンノ 60キョク ベルリン フィルハーモニー カンゲンガクダンヘン
注記 59.〜85.;1955年にカラヤンがベルリン・フィルの芸術監督および常任指揮者に就任してから2015年で60年。それを記念して、このコンビによる名演奏を60曲収録したベスト盤。“楽壇の帝王”と世界最高のオーケストラが築いた黄金時代をたっぷり堪能したい。
交響曲第5番ハ短調op.67「運命」〜第1楽章
件名1 クラシック・全集・作品集 オムニバス



内容細目

1 交響曲第5番ハ短調op.67「運命」〜第1楽章
2 交響曲第9番ホ短調op.95「新世界より」〜第3楽章
3 交響曲第40番ト短調K.550〜第1楽章
4 喜歌劇「メリー・ウィドウ」〜間奏曲(ヴィリアの歌)
5 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067〜バディネリ
6 交響曲第6番ロ短調op.74「悲愴」〜第3楽章
7 幻想交響曲op.14〜第4楽章 断頭台への行進
8 交響曲「大地の歌」〜第3楽章 青春について
9 ホルベルク組曲op.40〜プレリュード
10 交響曲第9番ニ短調「合唱」op.125〜第4楽章(抜粋)
11 バレエ組曲「くるみ割り人形」op.71a〜行進曲
12 レクイエム〜怒りの日
13 弦楽のための協奏曲ト長調RV.151「アラ・ルスティカ」〜第1楽章
14 ポルカ「狩り」op.373
15 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜間奏曲
16 セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」〜第1楽章
17 ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調BWV1048〜第1楽章
18 協奏曲第1番ホ長調RV.269「春」〜第1楽章
19 ディヴェルティメント第17番ニ短調K.344〜第3楽章
20 「ペール・ギュント」第1組曲op.46〜第1曲 朝
21 「アルルの女」第2組曲−第3曲 メヌエット
22 歌劇「ホフマン物語」〜舟歌
23 歌劇「タイス」〜瞑想曲
24 交響曲第5番嬰ハ短調〜第4楽章 アダージェット
25 歌劇「椿姫」〜前奏曲(第3幕)
26 交響曲第3番ヘ長調op.90〜第3楽章
27 交響詩「英雄の生涯」op.40〜英雄
28 歌劇「仮面舞踏会」〜前奏曲
29 バレエ組曲「白鳥の湖」op.20〜第1曲 情景
30 リュートのための古代舞曲とアリア第3組曲〜第3曲 シチリアーナ
31 組曲「展覧会の絵」〜プロムナード
32 レクイエム ニ短調K.626〜涙の日
33 弦楽セレナード ハ長調op.48〜第1楽章
34 アルプス交響曲op.64〜景観
35 交響曲第6番ヘ長調op.68「田園」〜第3楽章
36 交響詩「ローマの松」〜第4曲 アッピア街道の松
37 序曲「コリオラン」op.62
38 組曲「惑星」op.32〜第4曲 木星
39 喜歌劇「軽騎兵」〜序曲
40 悲しきワルツop.44−1
41 ピチカート・ポルカ
42 ポルカ「雷鳴と電光」op.324
43 カノン
44 歌劇「運命の力」〜序曲
45 「カルメン」組曲〜第1曲 第1幕への前奏曲
46 ハンガリー舞曲第5番ト短調
47 歌劇「売られた花嫁」〜道化師の踊り
48 歌劇「セビリャの理髪師」〜序曲
49 舞踏への招待op.65
50 AN DER SCHヨNEN BLAUEN DONAU OP.314
51 アンネン・ポルカop.117
52 トリッチ・トラッチ・ポルカop.214
53 ラデツキー行進曲op.228
54 劇的物語「ファウストの劫罰」〜妖精の踊り
55 喜歌劇「天国と地獄」〜序曲
56 双頭の鷲の旗の下に
57 ウィーンはウィーン
58 歌劇「エウゲニ・オネーギン」〜ポロネーズ
59 スラヴ舞曲第10番ホ短調op.72−2
60 亡き王女のためのパヴァーヌ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。