蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
20世紀の日本美術
|
著者名 |
ミカエル・リュケン/著
|
著者名ヨミ |
ミカエル リュケン |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
三好企画
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001685237 | 一般書 | 702.1/リユ/ | 地下書庫 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐々木静江/朗読 山本亜季子/ピアノ 山崎 陽子/著
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000137773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀の日本美術 |
副書名 |
同化から越境への軌跡 |
著者名 |
ミカエル・リュケン/著
南 明日香/訳
|
著者名ヨミ |
ミカエル リュケン ミナミ アスカ |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
三好企画
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-908287-05-3 |
ISBN |
978-4-908287-05-3 |
分類記号9版 |
702.16 |
分類記号10版 |
702.16 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ノ ニホン ビジュツ |
副書名ヨミ |
ドウカ カラ エッキョウ エノ キセキ |
注記 |
茨城県関係の記載有り:p53~60(岡倉天心・横山大観),p87(笠間日動美術館所蔵作品・裸体画習作) |
注記 |
原タイトル:L'art du Japon au vingtième siècle |
内容紹介 |
西洋美術の同化とオリジナル表現の相克から、日本美術は国を越える。従来語られなかった達観した視点での、日本美術史。岸田劉生、プロレタリア美術、アンフォルメルなどを取り上げる。「3.11後」等を加えた増補改訂版。 |
件名1 |
日本美術-歴史-近代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 はじめに
-
-
2 いぬ
-
-
3 ねこ
-
-
4 ねずみ
-
-
5 さる
-
-
6 うさぎ
-
-
7 はと
-
-
8 きつつき
-
-
9 カンガルー
-
-
10 いのしし
-
-
11 いたち
-
-
12 きつね
-
-
13 しか
-
-
14 かば
-
-
15 らくだ
-
-
16 くじゃく
-
-
17 りす
-
-
18 しまうま
-
-
19 おうむ
-
-
20 きりん
-
-
21 だちょう
-
-
22 とら
-
-
23 かめ
-
-
24 にわとり
-
-
25 ふくろう
-
-
26 はりねずみ
-
-
27 こうのとり
-
-
28 ライオン
-
-
29 ペンギン
-
もどる