蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001711652 | 一般書 | 410.9/デヴ/ | 自然4(41) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
洋楽ロック&ポップス アーティスト別
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000194072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万能コンピュータ |
副書名 |
ライプニッツからチューリングへの道すじ |
著者名 |
マーティン・デイヴィス/原著
沼田 寛/訳
|
著者名ヨミ |
マーティン デイヴィス ヌマタ ヒロシ |
出版者 |
近代科学社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
9,249p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7649-0471-2 |
ISBN |
978-4-7649-0471-2 |
分類記号9版 |
410.96 |
分類記号10版 |
410.96 |
書名ヨミ |
バンノウ コンピュータ |
副書名ヨミ |
ライプニッツ カラ チューリング エノ ミチスジ |
注記 |
原タイトル:The universal computer 原著チューリング生誕100周年記念版の翻訳 |
内容紹介 |
ライプニッツの夢、論理を代数に変換したブール、無限を巡り歩いたカントル、汎用計算機を構想したチューリング…。数理論理学の先駆者たちの足跡をたどりつつ、記号論理学と計算機ロジックの世界を平易・簡明に紹介する。 |
著者紹介 |
1928年ニューヨーク市生まれ。アロンゾ・チャーチのもとで博士号を取得。ニューヨーク大学名誉教授。記号論理学の歴史に造詣が深い。 |
件名1 |
記号論理学-歴史
|
件名2 |
コンピュータ-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる