検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくのわがまま電池  いわさき創作童話 31   

著者名 大塚 菜生/作
著者名ヨミ オオツカ,ナオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100002151児童書913/オオ/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000011194
書誌種別 図書
書名 ぼくのわがまま電池  いわさき創作童話 31   
いわさき創作童話
著者名 大塚 菜生/作   大和田 美鈴(1951~)/絵
著者名ヨミ オオツカ,ナオ オオワダ ミスズ
出版者 岩崎書店
出版年月 1997.3
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-02831-4
分類記号9版 913
分類記号10版 913.6
書名ヨミ ボク ノ ワガママ デンチ
内容紹介 内容紹介:「先着20名、アルカリ電池むりょう進呈」電器屋さんの広告にでていた電池をもらったぼく。そのちっぽけな電池を、ぼくのとっておきのミニ四駆にいれたときからおかしなことが始まった。福島正実記念SF童話大賞受賞作品。
著者紹介 著者紹介:〈大塚〉1967年福岡県生まれ。島根県立島根女子短期大学卒業。現在、主婦業と子育てに奮闘中。95年「地球はぼくらのたからもの」で恐竜文化賞受賞。
言語区分 日本語



内容細目

1 ラス・ウエルガス写本〜輝かしき血統より生まれし
2 フェビュスよ進め〜くすぶった男が
3 ブルゴーニュの歌第2のミサ曲〜クレド
4 12声のミサ曲「エト・エッチェ・テレ・モトゥス」〜キリエ
5 16世紀イタリア音楽の諸相〜絶望的な運命の女神(作者不詳)
6 復活節のミサ曲〜私は愛する者たちにいとまごいをする
7 スペイン大航海時代の音楽〜聞けや聞け,皆の衆
8 16世紀イタリア音楽の諸相〜軽やかな響きを生みだすカラムスは
9 哀しみのラウラ〜愛の神よ,私は何年も涙を流して来た
10 教会音楽集〜来たりて主を喜び歌わん
11 預言者エレミアの哀歌〜ギメル&ダレト
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。