蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001550605 | 一般書 | 389/シヤ/38 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都立大学・首都大学東京社会人類学会 村武 精一(1928~) 松園 万亀雄(1939~) 渡邊 欣雄
ジャズ&フュージョン アーティスト別
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000274064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いくさの底 |
著者名 |
古処 誠二/著
|
著者名ヨミ |
コドコロ セイジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-106175-6 |
ISBN |
978-4-04-106175-6 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
イクサ ノ ソコ |
内容紹介 |
第二次世界大戦中期、戡定後のビルマの村に警備隊として配属された賀川少尉一隊。だが、駐屯当日の夜、少尉が殺される。私怨か、内紛か-疑心暗鬼に陥り、村は分断を余儀なくされていく。『小説すばる』掲載を加筆修正。 |
著者紹介 |
1970年福岡県生まれ。高校卒業後、様々な職業を経て、航空自衛隊入隊。「UNKNOWN」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ルール」「接近」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 現代の人類学
1-32
-
宮武 公夫/著
-
2 現代市場社会における非私的所有権の効率性と社会的機能
33-56
-
三浦 敦/著
-
3 伝統を知る方法
57-79
-
小林 誠/著
-
4 比嘉政夫
81-98
-
笠原 政治/著
-
5 二〇〇九年に生まれた一〇五人の日本人
99-127
-
鄭 大均/著
-
6 ポストコロニアリズムをとりこむ科学者たち
129-149
-
中空 萌/著
-
7 「狩猟採集民なるもの」の現在
151-175
-
二文字屋 脩/著
-
8 MILLER,DANIEL Tales from Facebook
177-181
-
西谷 真希子/著
もどる