検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水府異聞    

著者名 網代 茂(1926~)/著
著者名ヨミ アジロ シゲル
出版者 新いばらきタイムス社
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051663563一般○茨イ202/ミト/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001052208772郷土図書L202/ミト/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052471628郷土図書L202/ミト/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000392736
書誌種別 郷土資料図書
書名 水府異聞    
著者名 網代 茂(1926~)/著
著者名ヨミ アジロ シゲル
出版者 新いばらきタイムス社
出版年月 1989.3
ページ数 470p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ スイフ イブン
注記 主なる参考文献:p467~470
注記 著者の肖像あり
件名1 水戸市
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 水戸城趾二の丸突端にあった午砲台・ドーンと正午知らせる   22-25
2 流す涙がお芝居ならば・カツドウ雪之丞変化・弁士がスターだった・あゝ美都里館   30-33
3 大日本史の彰考館跡にピーターパンの県立図書館・明治三十年開館・男女席を同じうせず   茨城県立図書館   38-41
4 トラック二台分の焼夷弾・紅蓮の炎に消えた図書館の万巻の書・光圀遺愛の山桜や大楓も   茨城県立図書館   42-45
5 馬場で猛訓練・少年慶喜も追鳥狩に出陣・県誕生と鉄舟、泥舟、海舟との機縁   46-49
6 モデル姫路城の四分の一・じっさいは三層五階の水戸城お三階・明和九年再建の二代目   50-53
7 今も“七不思議の古井戸”師範校歌にうたわれた天守閣によく似合った糸桜   54-57
8 一高グラウンドは狐狸が棲んでいた浄光寺廓跡   58-61
9 紀州堀跡にトンネル計画・北口は花ムコに水かけをした風呂下   62-65
10 元禄のデッカイ青銅火薬壺など十一個・本丸跡から発掘・光圀の武備ぶり証明   66-69
11 明星ケ池の千両箱探し・諸生派領袖の鈴木石見守が沈める!?・出たのは刀ひとふり   70-73
12 東二の丸の名泉・水戸の水池に大蛇出現・日赤病院の宍倉跡地で野兎狩り   74-77
13 六十九連勝の大横綱・双葉山と水戸   78-97
14 没後十年、彫刻家・木内克とその周辺   98-117
15 民営に移行した水戸駅と周辺今昔   118-137
16 芋銭の見舞ハガキ“池魚の災”が語る大正七年のSL大火・茨城無尽になった局前の車馬風塵楼   138-141
17 県庁の土浦移転を食いとめた柵町の堀跡売却・建築費の半分を水戸市が負担   142-145
18 明治の県庁舎新築・鉄砲町も候補地に・練兵場化を阻止した旧幕臣の人見寧県令   146-149
19 弘道館ゆかりの大正、昭和初期の水戸画人   150-159
20 偕楽園南崖の洞くつナゾときの周辺   160-171
21 初代の道悦松江が芭蕉翁に医術教えた・藤坂町の藩の名医・本間屋敷にあった流転の古池や…句碑   172-175
22 百貨店ルーツ、勧工場盛衰・サムライ廃業の平松正が経営・泉町名物の登利屋陳列館   176-179
23 関東花火師の元祖・水戸唯神流の橋本儀重・秘伝うけた四三七人・常磐神社境内に伝万世碑   180-183
24 伊勢甚前の勧工場・水戸館を一万円で買収・初のカツドウ常設館『泉館』は渡里村の小薗江   184-187
25 盗まれた祇園寺のマンガ塔婆・忍術漫画など中央で大活躍・大正期の漫画家・山田みのる   188-191
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。