検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松田徳一郎教授追悼論文集    

著者名 国松 昭(1934~)/〔ほか〕編
著者名ヨミ クニマツ アキラ
出版者 研究社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000668705一般書810.4/クニ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001004235
書誌種別 図書
書名 松田徳一郎教授追悼論文集    
著者名 国松 昭(1934~)/〔ほか〕編
著者名ヨミ クニマツ アキラ
出版者 研究社
出版年月 2003.7
ページ数 573p
大きさ 22cm
ISBN 4-7674-0509-2
分類記号9版 810.4
分類記号10版 810.4
書名ヨミ マツダ トクイチロウ キョウジュ ツイトウ ロンブンシュウ
注記 松田徳一郎教授著作リスト:p559~565 略歴:p566~569
内容紹介 内容紹介:NHKラジオ「続基礎英語」の講師や「リーダーズ英和辞典」の編集主任を務めた、日本語学・英語学の研究者・松田徳一郎の追悼論文集。14本の追悼文と37本の論文をまとめる。
件名1 国語学
件名2 英語学
言語区分 日本語



内容細目

1 思い出の本   1
市川 泰男(1947~)/著
2 日本語学科の松田先生   2-4
工藤 浩(1947~)/著
3 松田徳一郎氏を偲ぶ   5
小島 義郎/著
4 間に合わなかったお答え   6-8
阪田 雪子(1925~)/著
5 松田さんのこと   9
高橋 潔(1890~1958)/著
6 ラジオ講座と『リーダーズ』   10-11
高橋 作太郎(1942~)/著
7 松田徳一郎さんの思い出   12-13
竹林 滋(1926~2011)/著
8 松田先生の思い出   14
張 建華/著
9 松田徳一郎さんとの交友   15
中尾 啓介/著
10 松田徳一郎君の思い出   16-18
長谷川 登/著
11 松田先生の思い出   19-20
馬場 彰(1945~)/著
12 松田の徳さんを偲んで   21-22
原 誠(1933~)/著
13 拝啓松田徳一郎先生   23-24
姫野 昌子/著
14 長春動物園の虎   25-28
ゆもと しょうなん/著
15 「主題」提示の形式をめぐって   29-41
浅山 友貴(1966~)/著
16 思考動詞と丁寧さ   42-56
足立 さゆり/著
17 Parameters of spatial deixis   57-77
Shingo・Imai/著
18 Learning a second language with television materials   78-101
Tae・Umino/著
19 物体の空間移動を表す他動詞の語彙的意味記述のための試論   102-114
岡田 幸彦(1978~)/著
20 メトニミー瞥見   115-126
菊池 武弘/著
21 二重分節,異化,創造性の関連をめぐって   127-137
窪田 富男/著
22 日米の依頼行動における「詫び」と「説明」のストラテジー   138-149
熊谷 智子(1944~)/著
23 ながらくお世話になりました   150-158
小杉 商一(1935~)/著
24 ノダを伴う発話   159-171
近藤 安月子/著
25 日本語の文末形式   172-186
新屋 映子/著
26 シテイルの表すパーフェクト的な意味のバリアントについて   187-198
須田 義治(1964~)/著
27 会話に特徴的なケドの機能   199-212
中溝 朋子/著
28 口語シンハラ語の文構造について   213-222
花田 康紀/著
29 「てもらう」文の働きかけ性と恩恵性   223-235
姫野 伴子/著
30 日本語と中国語における使役起動交替   236-260
望月 圭子/著
31 受け取りの授受動詞と可能表現   261-274
守屋 三千代/著
32 「のだ」文に関する覚書   275-288
山崎 恵/著
33 日本の国費外国人留学生制度
横田 淳子/著
34 総記の「が」再考   300-319
吉田 一彦(1955~)/著
35 NOADとNODE   320-330
赤須 薫/著
36 On Japanese causative constructions   331-344
Fuyo・Osawa/著
37 On postmodifying present participle clauses   345-363
Yusuke・Okamura/著
38 パラダイムに基づく英語形態論について   364-384
輿石 哲哉/著
39 An event-based analysis of alternation between V-NP-to-infinitive and V-NP-into-gerund   385-403
Hiroshi・Sakamoto/著
40 英語発音辞典における米音併記の問題点   404-419
高橋 作太郎(1942~)/著
41 英和辞典における分節   420-429
竹林 滋(1926~2011)/著
42 Reevaluation of the concise Oxford dictionary of current English   430-441
Kazuo・Dohi/著
43 Double object construction in the Peterborough Chronicle   442-455
Miwa・Toyoshima/著
44 Abstracting semantic information from action tokens in terms of rotation formulae   456-468
Hiroyuki・Nishina/著
45 動作要求を表す英語動詞をめぐって   469-484
早津 恵美子/著
46 英語のヘンな構文の創出文法的解釈   485-501
原 誠(1933~)/著
47 学習英和辞典の語義記述   502-512
宮井 捷二(1937~)/著
48 英語辞書の語源について   513-526
山本 文明/著
49 On the semantic range of the plural   527-535
Wayne・P・Lawrence/著
50 A note on a‘legendary'image of Robin Hood   536-543
Tateo・Kimura/著
51 『斜陽』再論故松田徳一郎氏に捧ぐ
国松 昭(1934~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。