検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世農村産業史論    

著者名 井上 準之助(1931~)/著
著者名ヨミ イノウエ ジュンノスケ
出版者 明石書店
出版年月 1980.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053971246郷土図書L612/69/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001820956
書誌種別 郷土資料図書
書名 近世農村産業史論    
著者名 井上 準之助(1931~)/著
著者名ヨミ イノウエ ジュンノスケ
出版者 明石書店
出版年月 1980.7
ページ数 427p
大きさ 22cm
分類記号9版 612.1
分類記号10版 612.1
書名ヨミ キンセイ ノウソン サンギョウ シロン
件名1 日本-農業-歴史
件名2 農村工業-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 近世常陸の藺草・灯心生産について―土浦藩領山根八カ所村を中心として―   13-42
2 関東における特産物生産について―藺草・灯心をめぐる若干の問題点―   43-61
3 幕藩体制下の商品生産について―筑波・相馬灯心八カ所村を中心として―   63-89
4 土浦藩の灯心専売仕法計画挫折について―天保期における―   91-119
5 土浦藩領の灯心流通の問題の一考察―天保期以後における―   121-140
6 近世後期の紅花生産について―出羽国村山郡長崎村柏倉家の経営を中心として―   143-172
7 近世大和吉野郡の製紙業について   175-189
8 国栖紙(宇陀紙)商人組合について―近世大和吉野・宇陀両郡における―   191-212
9 近世常陸北部の製紙業について―商品流通を中心として―   213-236
10 年貢減免要求をめぐる農民騒動について―常陸国筑波郡沼田村の愁訴・越訴・強訴―   239-275
11 常陸国鹿島郡坂戸村の農民騒動について   277-302
12 弘化四年下総国相馬郡青柳村・桑原村・井野村の農民騒動について   303-317
13 豪農論についての一考察   321-335
14 若干の補論―ふたたび豪農論について―   337-361
15 正徳三年七月の藺草・灯心史料について   365-376
16 慶応二年水戸街道片倉宿助郷出入りについて   377-393
17 常陸国行方郡中根村・串挽村の農民騒動史料について   395-412
18 慶応元年常陸国行方郡新宮村の強訴門訴一件について   413-426
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。