検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方財政改革の国際動向  日本地方財政学会研究叢書  

出版者 勁草書房
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000181451一般書349.0/チホ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000484426
書誌種別 図書
書名 地方財政改革の国際動向  日本地方財政学会研究叢書  
日本地方財政学会研究叢書
出版者 勁草書房
出版年月 1999.12
ページ数 261p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50173-1
分類記号9版 349.04
分類記号10版 349.04
書名ヨミ チホウ ザイセイ カイカク ノ コクサイ ドウコウ
内容紹介 内容紹介:国際的な地方財政改革、東アジアの国々の地方財政の改革の動向について論じる。又、日本の地方財政運営について、地方分権化の動向にあわせ、地方自治体においてどのような視点の転換が見られるのかを探る。
件名1 地方財政
言語区分 日本語



内容細目

1 アメリカの州医療福祉財政改革   1-30
片桐 正俊/著
2 プロポジション13成立以降のカウンティの課税実態   31-46
難波 利光(1968~)/著
3 ブラジルの歳入分与制度   47-68
山崎 圭一/著
4 韓国における政府間財政関係の改革
金 洙槿/著 粂井 淳子/訳 長沼 進一(1948~)/訳
5 韓国の地域経済と地方財政   81-95
金 聖泰/著 長沼 進一(1948~)/訳
6 中国の政府間財政関係における集権と分権の交錯モデル   96-110
張 忠任/著
7 現代中国における公共事業の変化と地方財政   111-129
朱 思琳/著
8 日本における公共事業と政府間財政関係   130-152
門野 圭司(1970~)/著
9 分権時代の地方財政   153-174
遠藤 安彦/著
10 北九州市における都市経営と行財政改革   175-194
丹下 甲一(1956~)/著
11 自治体財政の効率化   195-212
山本 栄一/著 松木 茂弘(1959~)/著
12 琵琶湖総合開発と財政   213-236
藤田 香/著
13 吉田和男『地方分権のための地方財政改革』   237-241
林 宜嗣/著
14 神野直彦・金子勝編『地方に税源を』   242-245
重森 曉/著
15 佐々木雅幸『創造都市の経済学』   246-249
鈴木 茂(1949~)/著
16 加藤一郎『公共事業と地方分権』   250-256
今井 勝人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。