検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちくま評論入門    

著者名 岩間 輝生/編
著者名ヨミ イワマ テルオ
版表示 改訂版
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001673613児童書T041/イ/ティーンズ館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000085684
書誌種別 図書
書名 ちくま評論入門    
副書名 高校生のための現代思想ベーシック
著者名 岩間 輝生/編   太田 瑞穂/編   坂口 浩一/編   関口 隆一/編
著者名ヨミ イワマ テルオ オオタ ミズホ サカグチ コウイチ セキグチ リュウイチ
版表示 改訂版
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-480-91729-4
ISBN 978-4-480-91729-4
分類記号9版 041
分類記号10版 041
書名ヨミ チクマ ヒョウロン ニュウモン
副書名ヨミ コウコウセイ ノ タメ ノ ゲンダイ シソウ ベーシック
注記 付:解答編(64p)
内容紹介 高校生に向けて、評論文読解のテクニックを詳しく解説。さらに、幅広い主題と分野から精選した評論アンソロジーを、リード・脚注・脚問・読解問題・重要語等とともに掲載する。取り外せる「解答編」付き。
言語区分 日本語



内容細目

1 評論への招待   7-30
2 真実はひとつじゃない   32-37
森 達也/著
3 未来の他者と連帯する   38-41
大澤 真幸/著
4 隠れたカリキュラム   42-47
苅谷 剛彦/著
5 未知へ向けての信号   50-54
武満 徹/著
6 衣服という社会   55-61
北山 晴一/著
7 マンガの哲学   62-67
永井 均/著
8 ふたつの誤り   70-73
福岡 伸一/著
9 視線のカスケード   74-78
下條 信輔/著
10 科学が宗教になる   79-85
村上 陽一郎/著
11 箱の増殖   88-93
三浦 展/著
12 東京タワー   94-100
中沢 新一/著
13 「誰か」の欲望を模倣する   101-107
若林 幹夫/著
14 貨幣と言語   110-116
丸山 圭三郎/著
15 国境を越えることば   117-122
多和田 葉子/著
16 他者の言葉   123-127
内田 樹/著
17 ボランティアとはなにか   130-135
中井 久夫/著
18 「つながり」と「ぬくもり」   136-143
鷲田 清一/著
19 イノセンス   144-149
芹沢 俊介/著
20 国家権力とはなにか   152-159
萱野 稔人/著
21 超国家アメリカ   160-166
藤原 帰一/著
22 人間と政治   167-173
丸山 眞男/著
23 松に聞け   現代文明へのレクイエム   176-182
藤田 省三/著
24 文学のふるさと   183-192
坂口 安吾/著
25 部分と全体   193-199
加藤 周一/著
26 空虚な承認ゲーム   202-209
山竹 伸二/著
27 失明の時代   210-217
市村 弘正/著
28 生き延びるための思想   218-223
上野 千鶴子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。