検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城史林 第49号   

著者名 茨城地方史研究会/編集
著者名ヨミ イバラキ チホウシ ケンキュウカイ
出版者 茨城地方史研究会
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054879414一般○茨イ200/7/49貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054879406郷土図書L200/7/49郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000969981
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城史林 第49号   
著者名 茨城地方史研究会/編集
著者名ヨミ イバラキ チホウシ ケンキュウカイ
出版者 茨城地方史研究会
出版年月 2025.6
ページ数 180p
大きさ 21cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ イバラキ シリン
件名1 茨城県-歴史
郷土分類 200
言語区分 日本語



内容細目

1 瀬谷義彦初代会長没後十年にあたって   1-3
久信田 喜一/著
2 『常陸国風土記』から見た古代の茨城(4)   4-29
久信田 喜一/著
3 関東天台の学僧たち(3)-常陸国小野逢善寺   30-47
内山 純子/著
4 天狗騒動と土浦藩領下の農村-元治元年の村方日記を中心として   48-71
栗原 亮/著
5 水戸藩付家老中山家の海防政策と待遇改善運動-文化文政期を事例に   72-92
鈴木 孝明/著
6 「足尾神社祠官大沢順軒」を追って(3)-『昌平坂学問所日記』・『焦後鶏肋冊』に現れる順軒   93-100
田淵 正和/著
7 筑波勢飯田軍蔵・大和田外記と飯田古宇の生涯   101-130
額賀 せつ子/著
8 野口雨情の筆名変遷-詩壇登場から明治四十年まで   131-163
金子 未佳/著
9 水戸市立博物館所蔵郡司家文書・斎藤家文書、水戸市酒門町後藤家文書の調査   171-177
久信田 喜一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。