書誌情報
次の書誌に関する巻号一覧です。
雑誌名 | こどもとしょかん |
---|---|
出版者 | 東京子ども図書館 |
刊行頻度 | 季刊 |
巻号注記 | 所蔵:通巻1号(昭54.春 創刊号)~ 欠号:通巻9号(昭56.春),通巻73号(平9.4) |
検索結果の巻号一覧表です。
検索結果巻号一覧表
No. | 年月日号 | 巻号 | 通番 | 発行日 | 特集名 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年 春号 | 00185 | 2025/04/20 | 子どもと本の幸せな出会いのために | |
2 | 2025年 冬号 | 00184 | 2025/01/20 | 東京子ども図書館の人材育成 | |
3 | 2024年 秋号 | 00183 | 2024/10/20 | お話のタネをまき続けて | |
4 | 2024年 夏号 創立50周年記念号 | 00182 | 2024/07/20 | みんなで考える東京子ども図書館の「これから」 | |
5 | 2024年 春号 | 00181 | 2024/04/20 | まだ夢をみることができるかー東京子ども図書館の「これまで」と「これから」 | |
6 | 2024年 冬号 | 00180 | 2024/01/20 | 電子図書館の現状について | |
7 | 2023年 秋号 | 00179 | 2023/10/20 | 「ストップいじめ!ナビ」といじめ対策の10年 | |
8 | 2023年 夏号 | 00178 | 2023/07/20 | 昔話を子どもたちに届けることー「子どもに語る」シリーズを出版して 関口裕子 | |
9 | 2023年 春号 | 00177 | 2023/04/20 | 松岡享子さんに感謝する会 | |
10 | 2023年 冬号 | 00176 | 2023/01/20 | アメリカの児童書は日本をどう描いてきたか |
ページの移動
次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。
カートを確認して 予約に進みます。
もどるここまで本文です。