蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
横浜中華街探検
|
著者名 |
菅原 一孝/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ,カズタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052325253 | 一般書 | 672/71/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
332 330.59 332 330.59
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000374428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
横浜中華街探検 |
著者名 |
菅原 一孝/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ,カズタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-207559-8 |
分類記号9版 |
672.137 |
分類記号10版 |
672.137 |
書名ヨミ |
ヨコハマ チュウカガイ タンケン |
内容紹介 |
内容紹介:横浜中華街について書かれた書籍・雑誌、またはTVなど情報が氾濫しているものの、中華街の人たちの素顔は漠然としたまま。本書は、日本における異文化の場としての「中華街」を取り上げ、その知恵の実態を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:1941年生まれ。横浜市中小企業指導センター勤務。中小小売店、商店街の経営コンサルタント担当。著書に「横浜中華街の研究」「このままでは商店街は崩壊する」など。 |
件名1 |
商店街
|
件名2 |
横浜市-商業
|
件名3 |
中国人(日本在留)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる