蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100433125 | 児童書 | T290/コ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャクリーン・モーリー マーク・ペッペ 野口 昌夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001798683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅に出よう 岩波ジュニア新書 653 |
副書名 |
世界にはいろんな生き方があふれてる |
|
岩波ジュニア新書 |
著者名 |
近藤 雄生(1976~)/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ユウキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-00-500653-3 |
分類記号9版 |
290.9 |
分類記号10版 |
290.9 |
書名ヨミ |
タビ ニ デヨウ |
副書名ヨミ |
セカイ ニワ イロンナ イキカタ ガ アフレテル |
内容紹介 |
内容紹介:オーストラリアで平和な国に暮らす意味を、タイで勉強できることの幸せを知った-。自分らしい生き方を探して海外に旅立った著者が、各地で出会った人々の姿を通して「生きること」の意味を探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈近藤雄生〉1976年東京生まれ。東京大学大学院修了。ライター。オーストラリア、東南アジア、中国など各地で旅と定住を繰り返しながらルポルタージュ・写真を発表。現在は帰国し、京都市在住。 |
件名1 |
旅行案内(外国)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる