蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山梨県の山 分県登山ガイド 14
|
著者名 |
長沢 洋/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ ヒロシ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001704715 | 一般書 | 291.5/ナガ/ | 人文2(29) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅行案内(外国) サンフランシスコ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000122522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山梨県の山 分県登山ガイド 14 |
|
分県登山ガイド |
著者名 |
長沢 洋/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ ヒロシ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-02044-2 |
ISBN |
978-4-635-02044-2 |
分類記号9版 |
291.51 |
分類記号10版 |
291.51 |
書名ヨミ |
ヤマナシケン ノ ヤマ |
内容紹介 |
山梨県内の主要都市を起点に、アクセスを含めて初・中級クラスの登山者が無理なく歩ける50の登山コースを紹介。コースの難易度、歩行時間・距離、登山適期、山岳の特徴、付近の観光など、役立つ情報が満載。 |
著者紹介 |
1958年大阪市生まれ。都留文科大学卒業。御坂山地で茶店の番頭を20年近く務める。八ケ岳南麓の北杜市で登山者向けの宿「ロッジ山旅」を経営。日本山岳会会員。 |
件名1 |
山梨県-紀行・案内記
|
件名2 |
登山
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる