蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おばけ 絵本メルヘン博物館シリーズ
|
著者名 |
西本 鶏介/文
|
著者名ヨミ |
ニシモト ケイスケ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100008083 | 児童書 | エ/ニ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000016339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おばけ 絵本メルヘン博物館シリーズ |
|
絵本メルヘン博物館シリーズ |
著者名 |
西本 鶏介/文
田代 三善/絵
|
著者名ヨミ |
ニシモト ケイスケ タシロ サンゼン |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-333-01827-7 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
オバケ |
内容紹介 |
内容紹介:おばけには、妖怪と幽霊の二つがあり、主に動物が違う姿に化けたものを変化といいます。日本には約数千種類のおばけがいるといわれています。『百鬼夜行』に登場する代表的なおばけを中心に、様々なおばけを楽しく紹介します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田代〉1922年東京都生まれ。油絵を学ぶと共に日本画の研究会にも参加。65年頃から約20年草々会を組織。版画の作品も多数ある。絵本作品に「こしおれすずめ」ほか多数。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる