蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵手紙学び方のコツ
|
著者名 |
大森 節子/著
|
著者名ヨミ |
オオモリ セツコ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001909371 | 一般書 | 724/オオ/ | 人文7(72) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 女性-伝記 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000469561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵手紙学び方のコツ |
副書名 |
文人・画人・書家十大家のことば |
著者名 |
大森 節子/著
|
著者名ヨミ |
オオモリ セツコ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8170-2128-1 |
ISBN |
978-4-8170-2128-1 |
分類記号9版 |
724 |
分類記号10版 |
724 |
書名ヨミ |
エテガミ マナビカタ ノ コツ |
副書名ヨミ |
ブンジン ガジン ショカ ジュウタイカ ノ コトバ |
内容紹介 |
絵手紙は手本に依るのではなく、本物に触れ、感じることが大事。自分自身を高め、絵手紙を深めていくための学びという視点から、著者が選んだ10人の大家を紹介する。それぞれの学びが反映された著者の作例も豊富に掲載。 |
著者紹介 |
1942年岡山市生まれ。小池邦夫に師事。山陽新聞カルチャープラザ講師等を経て、日本絵手紙協会会員・公認講師。著書に「絵手紙の小道」「絵手紙のヒント郷土玩具250選」など。 |
件名1 |
絵手紙-技法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる