蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000137115 | 一般書 | 365.8/セン/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000024677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後消費者運動史 |
著者名 |
国民生活センター/編
|
著者名ヨミ |
コクミン セイカツ センター |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-17-238910-4 |
分類記号9版 |
365.8 |
分類記号10版 |
365.8 |
書名ヨミ |
センゴ ショウヒシャ ウンドウシ |
注記 |
戦後消費者運動史年表:p267~287 |
内容紹介 |
内容紹介:「米よこせ」 敗戦後の窮乏の中で始まった戦後消費者運動は、次第に主婦のものから広範な市民の運動となり、活動も生産優先主義から人々の権利全般の実現を目指すものに脱却した。消費者運動の50年を綴る。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
消費者運動-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる