蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100748084 | 児童書 | エ/ホ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000611793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色とりどりの鳥 世界のむかしのおはなし |
副書名 |
オーストラリアアボリジナルのおはなし |
|
世界のむかしのおはなし |
著者名 |
ほそえ さちよ/再話
たけがみ たえ/絵
|
著者名ヨミ |
ホソエ サチヨ タケガミ タエ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-472-06009-0 |
ISBN |
978-4-472-06009-0 |
分類記号9版 |
E |
分類記号10版 |
E |
書名ヨミ |
イロトリドリ ノ トリ |
副書名ヨミ |
オーストラリア アボリジナル ノ オハナシ |
内容紹介 |
昔々、鳥たちはみんな真っ黒でした。ある日、ハトが怪我をして…。どうして鳥たちは、色とりどりになったのでしょう? オーストラリアの先住民族アボリジナルに伝わるお話を、鮮やかな色彩でダイナミックに描いた絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 明治十一年四月議案【ナラビニ】説明書原案
5-100
-
-
2 願伺録附建議・府県・官員以下
101-284
-
-
3 明治十一年三月日誌
285-376
-
-
4 明治十一年三月日誌
377-440
-
-
5 自明治八年至明治一三年「公文録」所収地方官会議関係公文書一覧
441-450
-
もどる