蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100392503 | 児童書 | T289/ヨ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001670244 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まず歩きだそう 岩波ジュニア新書 616 |
副書名 |
女性物理学者として生きる |
|
岩波ジュニア新書 |
著者名 |
米沢 富美子(1938~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ フミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-00-500616-8 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
マズ アルキダソウ |
副書名ヨミ |
ジョセイ ブツリ ガクシャ ト シテ イキル |
内容紹介 |
内容紹介:アモルファス(非結晶物質)研究の第一人者として国際的に知られ、女性初の日本物理学会の会長になった物理学者・米沢富美子。行動力あふれる著者の生きる姿勢を通して、科学の楽しさを伝える自伝。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈米沢富美子〉1938年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。慶応義塾大学名誉教授。アモルファス(非結晶物質)研究第一人者。猿橋賞等を受賞。著書に「ブラウン運動」等。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる