蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
勝常寺と徳一 歴春ブックレット 18
|
著者名 |
笠井 尚/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,タカシ |
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000400513 | 一般書 | 188.2/カサ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000093121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勝常寺と徳一 歴春ブックレット 18 |
副書名 |
みちのくに大き仏あり |
|
歴春ブックレット |
著者名 |
笠井 尚/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,タカシ |
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89757-317-3 |
分類記号9版 |
188.212 |
分類記号10版 |
188.212 |
書名ヨミ |
ショウジョウジ ト トクイツ |
副書名ヨミ |
ミチノク ニ オオキ ホトケ アリ |
内容紹介 |
内容紹介:法相宗の僧、徳一上人が開いたと伝えられている勝常寺。徳一と勝常寺を通して、独自の仏教文化を開花させていった古代の会津を眺める。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
勝常寺
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる