蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の女性と産業教育
|
著者名 |
三好 信浩/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ ノブヒロ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000265338 | 一般書 | 366.3/ミヨ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Theresa of Calcutta インド ボランティア活動
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000610720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の女性と産業教育 |
副書名 |
近代産業社会における女性の役割 |
著者名 |
三好 信浩/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ ノブヒロ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88713-355-3 |
分類記号9版 |
366.38 |
分類記号10版 |
366.38 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジョセイ ト サンギョウ キョウイク |
副書名ヨミ |
キンダイ サンギョウ シャカイ ニ オケル ジョセイ ノ ヤクワリ |
内容紹介 |
内容紹介:第二次大戦結末までにおける、女性と産業の教育関係について追究したもの。国家の主導と民間の自働で進められた日本の産業戦略の中で、女性がどのような役割を果たしたのかを明らかにすることで、女性の隠れた役割を探る。 |
件名1 |
女性労働-歴史
|
件名2 |
産業教育-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる