蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000468486 | 一般書 | 427/ヒロ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000242325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安朝女性のライフサイクル 歴史文化ライブラリー 54 |
|
歴史文化ライブラリー |
著者名 |
服藤 早苗/著
|
著者名ヨミ |
フクトウ,サナエ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05454-5 |
分類記号9版 |
367.21 |
分類記号10版 |
367.21 |
書名ヨミ |
ヘイアンチョウ ジョセイ ノ ライフ サイクル |
注記 |
文献:p208~209 |
内容紹介 |
内容紹介:平安王朝の女性は、宮廷を飾る花ではなく、家政をとりしきり、時には政治をも動かす存在だった。生い立ちから結婚、子育て、老いにいたる年齢による家での役割分担、長寿を全うするまでの一生を描く。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1947年愛媛県生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得。文学博士。現在、早稲田大学非常勤講師。著書に「家成立史の研究」など。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-平安時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる