蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
被爆アーチストの旅
|
著者名 |
月下 美紀/著
|
著者名ヨミ |
ツキシタ ミキ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001417243 | 一般書 | 319.8/ツキ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002075311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被爆アーチストの旅 |
著者名 |
月下 美紀/著
|
著者名ヨミ |
ツキシタ ミキ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7634-0642-2 |
分類記号9版 |
319.8 |
分類記号10版 |
319.8 |
書名ヨミ |
ヒバク アーチスト ノ タビ |
内容紹介 |
内容紹介:ヒバクシャとしての子ども時代、サラリーマン時代、墨アーチストに転身してからのユニークな平和運動、そして3・11以降のフクシマをヒロシマから照射する活動…。被爆者の墨アーチストが自らの半生を振り返る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈月下美紀〉1941年広島生まれ。45年爆心地より4キロメートルの戸坂村で被爆。東日本大震災、原発事故発生後、被爆アオギリの種を届け、その後墨アートで支援。いちばん星南相馬プロジェクトに参加。 |
件名1 |
平和運動
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる