蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000673143 | 一般書 | 410.7/ラソ/3 | 自然4(41) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
L.C.ラーソン 秋山 仁 飯田 博和(1948~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000989093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数学発想ゼミナール 3 |
著者名 |
L.C.ラーソン/著
秋山 仁/訳
飯田 博和(1948~)/訳
|
著者名ヨミ |
L C ラーソン アキヤマ ジン イイダ ヒロカズ |
出版者 |
シュプリンガー・フェアラーク東京
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
p274~456 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-431-71036-1 |
分類記号9版 |
410.7 |
分類記号10版 |
410.7 |
書名ヨミ |
スウガク ハッソウ ゼミナール |
注記 |
原書名:Problem‐solving through problems |
注記 |
新装版 |
内容紹介 |
内容紹介:解いたことのない問題に直面したときに、自分で解法を考えつくための発想力を鍛える本。第3巻には初等解析、不等式、幾何を収録。数学ファンと東大受験生の間でベストセラーになった86年刊の新装版。 |
件名1 |
数学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる