蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051858932 | 一般書 | 935/226/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000145903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャガーの微笑 越境の文学/文学の越境 |
副書名 |
ニカラグアの旅 |
|
越境の文学/文学の越境 |
著者名 |
サルマン・ラシュディ/著
飯島 みどり(1960~)/訳
|
著者名ヨミ |
ラシュディ,サルマン イイジマ ミドリ |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7738-9504-7 |
分類記号9版 |
935.7 |
分類記号10版 |
935.7 |
書名ヨミ |
ジャガ- ノ ビショウ |
副書名ヨミ |
ニカラグア ノ タビ |
注記 |
原書名:The jaguar smile |
内容紹介 |
内容紹介:インドに生まれ、パキスタンにも暮らし、今はイギリスに帰化して作家生活をおくる著者。南と北の現実を身をもって見据えてきた彼は大国の包囲下で革命の道を歩むニカラグアの現実を独特の視点から見つめる。興味溢れる旅行記。* |
著者紹介 |
著者紹介:〈ラシュディ〉1947年ボンベイ生まれ。イギリスで、俳優、コピーライターの仕事に就きながら小説を書く。「悪魔の詩」はイスラム社会の一部から憤激を買い、現在、潜行生活を続ける。* |
件名1 |
ニカラグア-紀行・案内記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる