検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本版ドラッグ・コート  竜谷大学矯正・保護研究センター叢書 第7巻   

著者名 石塚 伸一(1954~)/編著
著者名ヨミ イシズカ シンイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001083896一般書498.1/イシ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001450169
書誌種別 図書
書名 日本版ドラッグ・コート  竜谷大学矯正・保護研究センター叢書 第7巻   
副書名 処罰から治療へ
竜谷大学矯正・保護研究センター叢書
著者名 石塚 伸一(1954~)/編著
著者名ヨミ イシズカ シンイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.5
ページ数 248p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-58504-1
分類記号9版 498.12
分類記号10版 498.12
書名ヨミ ニホンバン ドラッグ コート
副書名ヨミ ショバツ カラ チリョウ エ
内容紹介 内容紹介:アメリカの「ドラッグ・コート」をモデルとして、受刑者の4分の1を占める薬物関連受刑者を施設内処遇から社会内処遇へ移行させ、最終的には医療や福祉の手に委ねることによって彼らの社会復帰を促進することを提案する。
著者紹介 著者紹介:〈石塚伸一〉1954年東京都生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程退学。竜谷大学法務研究科教授。同大学矯正・保護研究センター副センター長。弁護士。著書に「刑事政策のパラダイム転換」など。
件名1 薬品中毒
言語区分 日本語



内容細目

1 日本の薬物対策の悲劇   6-17
石塚 伸一/著
2 日本の薬物問題の現状   18-50
丸山 泰弘/著
3 薬物対策モデルの再検討   51-59
石塚 伸一/著
4 新しいダイバージョンの必要性と可能性   60-69
石塚 伸一/著
5 ドラッグ・コート前史   72-79
森村 たまき/著
6 ドラッグ・コート制度   80-98
尾田 真言(1961~)/著
7 ドラッグ・コートの実態調査   100-139
8 ドラッグ・コートの司法モデル   140-166
森村 たまき/著
9 処遇をめぐる爽やかな風・1・ダルク   168-190
嶋根 卓也/著
10 処遇をめぐる爽やかな風・2・アパリ   191-214
尾田 真言(1961~)/著
11 薬物対策とエビデンス・ベイスト・ポリシー(科学的根拠に基づく政策)   215-235
嶋根 卓也/著
12 薬物対策とコスト・ベネフィット(対費用効果)   236-242
石塚 伸一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。