検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちくま文学の森 13  旅ゆけば物語 

著者名 安野 光雅/〔ほか〕編
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050186921一般書908/93/13地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000113996
書誌種別 図書
書名 ちくま文学の森 13  旅ゆけば物語 
著者名 安野 光雅/〔ほか〕編
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 1989.2
ページ数 455p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-10113-6
分類記号9版 908
分類記号10版 908
書名ヨミ チクマ ブンガク ノ モリ
注記 内容:鉄道唱歌 大和田建樹著. 一時間の航海 福永武彦著. 斑鳩物語 高浜虚子著. 或る田舎町の魅力 吉田健一著. 山陰 木山捷平著. 東海道五十三次 岡本かの子著. 三十石道中 広沢虎造演. 乞食旅 勝小吉著. 突貫紀行 幸田露伴著. 清光館哀史 柳田国男著. 高千穂に冬雨ふれり 坂口安吾著. 御者付き旅行 アンデルセン著 鈴木徹郎訳. ファルケンブルクの斬首された騎士 ユゴー著 榊原晃三訳. 蛇つかい 永井荷風著. 牢屋の歌 大杉栄著. はだかの外国女/やさしい国・オランダ 山下清著. お茶の葉 H・S・ホワイトヘッド著 荒俣宏訳. 北欧の夜 P・モーラン著 堀口大学訳. 世界一周 ボンテンペルリ著 岩崎純孝訳. クバニ王国考 花田清輝著. ミクロメガス ヴォルテール著 森下辰夫訳
言語区分 日本語



内容細目

1 鉄道唱歌   2-8
大和田 建樹/著
2 一時間の航海   9-26
福永 武彦/著
3 斑鳩物語   27-46
高濱 虚子/著
4 或る田舎町の魅力   47-56
吉田 健一/著
5 山陰   57-98
木山 捷平(1904~1968)/著
6 東海道五十三次   99-126
岡本 かの子/著
7 三十石道中   127-146
広沢 虎造/演
8 乞食旅   147-164
勝 小吉/著
9 突貫紀行   165-180
幸田 露伴/著
10 清光館哀史   181-196
柳田 国男/著
11 高千穂に冬雨ふれり   197-224
坂口 安吾/著
12 御者付き旅行   225-256
アンデルセン/著 鈴木 徹郎/訳
13 ファルケンブルクの斬首された騎士   257-274
ユゴー/著 榊原 晃三/訳
14 蛇つかい   275-292
永井 荷風/著
15 牢屋の歌   293-304
大杉 栄/著
16 はだかの外国女・やさしい国・オランダ   305-330
山下 清/著
17 お茶の葉   331-358
H.S.ホワイトヘッド/著 荒俣 宏/訳
18 北欧の夜   359-388
P・モーラン/著 堀口 大学/訳
19 世界一周   389-400
ボンテンペルリ/著 岩崎 純孝(1901~1971)/訳
20 クバニ王国考   401-422
花田 清輝/著
21 ミクロメガス   423-449
ヴォルテール/著 森下 辰夫/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。