蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100224888 | 児童書 | 504/カ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001077997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナノテクノロジー つかめ!最新テクノロジー 4 |
副書名 |
1mの10億分の1が未来を変える |
|
つかめ!最新テクノロジー |
著者名 |
苅宿 俊文(1955~)/企画・文
|
著者名ヨミ |
カリヤド トシブミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-03-534240-8 |
分類記号9版 |
504 |
分類記号10版 |
504 |
書名ヨミ |
ナノテクノロジー |
副書名ヨミ |
イチメートル ノ ジュウオクブンノイチ ガ ミライ オ カエル |
内容紹介 |
内容紹介:ナノテクノロジーとは、生きもののしくみを細かく研究して、ものづくりや新しい科学技術の発展に役立てようとする技術。とても小さなナノテクノロジーの世界を、イラストや写真で目にみえるように紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1955年生まれ。小学校教諭を18年間勤め、現在、大東文化大学助教授。著書に「コンピュータで子どものやる気を育てる」など。 |
件名1 |
ナノテクノロジー
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる