蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
決定版・日本史 扶桑社新書 350
|
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
版表示 |
増補 |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002047130 | 一般書 | 210.1/ワタ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tolstoi Lev Nikolaevich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
決定版・日本史 扶桑社新書 350 |
|
扶桑社新書 |
著者名 |
渡部 昇一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ショウイチ |
版表示 |
増補 |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-08614-5 |
ISBN |
978-4-594-08614-5 |
分類記号9版 |
210.1 |
分類記号10版 |
210.1 |
書名ヨミ |
ケッテイバン ニホンシ |
注記 |
増補 扶桑社文庫 2014年刊の再刊 |
内容紹介 |
歴史評論の第一人者が、日本の通史を初めて一冊で著した「渡部日本史」の決定版。日本の歴史上にある無数の事件を「神話の伝承は歴史研究から切り離せない」などの視点から目をそらすことなく解釈する。 |
著者紹介 |
1930〜2017年。山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。エッセイストクラブ賞、正論大賞受賞。著書に「終生知的生活の方法」「古事記と日本人」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる