検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の専門職とジェンダー  明治大学社会科学研究所叢書  

著者名 岡山 禮子/著
著者名ヨミ オカヤマ レイコ
出版者 風間書房
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001876653一般書366.3/オカ/人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000431739
書誌種別 図書
書名 近代日本の専門職とジェンダー  明治大学社会科学研究所叢書  
副書名 医師・弁護士・看護職への女性の参入
明治大学社会科学研究所叢書
著者名 岡山 禮子/著   吉田 恵子/著   平川 景子/著   武田 政明/著   細野 はるみ/著   長沼 秀明/著
著者名ヨミ オカヤマ レイコ ヨシダ ケイコ ヒラカワ ケイコ タケダ マサアキ ホソノ ハルミ ナガヌマ ヒデアキ
出版者 風間書房
出版年月 2019.3
ページ数 5,320p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2276-9
ISBN 978-4-7599-2276-9
分類記号9版 366.38
分類記号10版 366.38
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ センモンショク ト ジェンダー
副書名ヨミ イシ ベンゴシ カンゴショク エノ ジョセイ ノ サンニュウ
内容紹介 医師、看護師、弁護士という専門職に女性がどのように参入してその地位を確立し、どのようなジェンダーの問題に取り組んだのか。専門職に女性が参入したプロセスを、当時の日本の置かれた状況を背景に考察する。
著者紹介 明治大学名誉教授(経営学博士)。
件名1 女性労働者-歴史
件名2 医師-歴史
件名3 弁護士-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 近代日本における女性医師職の形成過程を探る   医育政策・制度との連関において   9-98
岡山 禮子/著
2 公許女洋医の群像   99-118
細野 はるみ/著
3 女性弁護士の誕生とジェンダー   女性弁護士誕生の推進主体をめぐって   119-221
吉田 恵子/著
4 鵜沢総明の女子教育論   223-239
長沼 秀明/著
5 看護職の専門性とアイデンティティの形成過程   戊辰戦争から「看護婦規則」成立前後まで   241-301
平川 景子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。