蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001729035 | 一般参考書 | R699.0/ケブ/2018 | ビジネスK | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
筑紫 哲也 福岡 政行 樋口 広太郎(1926~2012)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000295049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケーブル年鑑 2018 |
著者名 |
「ケーブル年鑑」編集委員会/監修
|
著者名ヨミ |
ケーブル ネンカン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
サテマガ・ビー・アイ
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
450p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-901867-68-9 |
ISBN |
978-4-901867-68-9 |
分類記号9版 |
699.035 |
分類記号10版 |
699.035 |
書名ヨミ |
ケーブル ネンカン |
内容紹介 |
全国331局のケーブルテレビ局の事業概要、許可エリア・加入状況、事業実績等を、アンケート回答をベースに掲載する。CS・BSデジタルなど番組供給会社の概要とチャンネル内容、統計データ等の資料も収録。 |
件名1 |
有線テレビ-名簿
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ここから日本はよみがえる
2-17
-
筑紫 哲也/著
-
2 日本のビッグチェンジは始まっている
18-39
-
樋口 広太郎(1926~2012)/著
-
3 新たな時代への自治体改革
40-67
-
北川 正恭(1944~)/著
-
4 再生してどこに行くのか
68-97
-
堀田 力(1934~)/著
-
5 二一世紀再生へのインセンティブ
98-127
-
逢坂 誠二/ほか討論
-
6 神戸の経験、NPOマネジメント
128-141
-
中村 順子(1947~)/著
-
7 官に頼らない「民革」のまちづくり
142-155
-
笹原 司朗/著
-
8 分権社会の視点
156-171
-
清水 聖義(1941~)/著
-
9 新生セクター!未来への可能性
172-193
-
-
10 地方再生最前線
194-219
-
浅野 史郎(1948~)/著
-
11 総括「地方発よみがえれ日本!」
220-242
-
もどる