蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001414059 | 一般書 | 602.1/ウエ/ | 自然6(60) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002076053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふくしまの近代化遺産 歴春ふくしま文庫 92 |
|
歴春ふくしま文庫 |
著者名 |
植田 辰年(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ タツトシ |
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-89757-605-3 |
分類記号9版 |
602.126 |
分類記号10版 |
602.126 |
書名ヨミ |
フクシマ ノ キンダイカ イサン |
注記 |
文献:p166 |
内容紹介 |
内容紹介:中通りの旧ノートルダム修道院、会津の旧熱塩駅舎、浜通りの危険品庫…。学校や庁舎、教会、店舗、銀行、鉄道、発電所、橋梁など、明治から昭和期にかけて建造された、41ケ所のふくしまの近代化遺産を紹介する。 |
件名1 |
福島県-産業-歴史
|
件名2 |
近代化遺産
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる